2021年05月26日

2021(令和3)年度が始まりました。

2021(令和3)年度が始まりました。色調豊かな緑から、みなぎる生命力を感じる頃となりました。今年度の始まりは、季節が早まっているようで、季節感を感じることができにくい日にちがありました。子どもたちは、天候のよい日には戸外で身体を動かして、活動的に遊んでいます。

ここからは、春の日の子どもたちの様子を紹介いたします。

0歳児めだか組。椅子に座れて食べられたたよ。テラスへ出られたよ。
210526-01.jpg
210526-02.jpg
入園して4月のとある日 緊張もほぐれてきて、のびのびと生活が送れるようになってきました。

4月のとある日常。
1歳児かに組。 みんなでハイポーズ。ご飯もおいしくいただきます!
210526-03.jpg
進級のお友だちも、新入のお友だちも、保育園の新しい部屋や生活にも徐々に慣れてきました。穏やかな天候の下、みんなで一緒に記念写真。
210526-04.jpg
210526-05.jpg
みんなで一緒のテーブルに座り、ご飯もおいしく食べられるようになってきています。

5歳児くじら組。ポップコーンの種まきをしました。
210526-06.jpg
210526-07.jpg
210526-08.jpg
用務の先生から種まきの仕方を教えてもらい、園庭にある畑へ、みんなで種をまきました。育って大きくなり、収穫するのがとっても楽しみです。
210526-09.jpg
こいのぼりを制作し、みんなで飾りました。くじら組のみんなで染める色を考えて、三匹のこいのぼりを作りました。
posted by 陽光会 at 15:39| Comment(0) | 桜台第二保育園