2022年03月30日

Spring Mini Concert Inspired by Studio GHIBLI

3月30日水曜日、春のミニコンサートを体育館で行いました。体育館内部は卒業式と入学式仕様になっていて、例年とはちょっと違うおめでたい雰囲気。今回も45名近いこどもたちが聴きにきてくれました。
演奏されたのは以下のステキな曲の数々。

プレリュード:アメージンググレース(アカペラ独唱)
オープニング演奏:宝島(ソプラノサックス&ピアノ)
1.さんぽ(「トトロ」より ピアノ連弾&パーカッション)
2.風の丘(「魔女の宅急便」より ピアノソロ)
3.海の見える街(「魔女の宅急便」より アルトサックス&ピアノ)
4.いつでもなんどでも(「千と千尋の神隠し」より アルトサックス&ピアノ)
5.ハトと少年(「天空の城ラピュタ」より ソプラノサックス&ファゴット)
6.人生のメリーゴーランド(「ハウルの動く城」より ピアノ連弾)
エンディング:糸(ソプラノサックス&ピアノ)

 タイトルでわかる通り、今回のプログラムの中心は、スタジオジブリの映画音楽です。もともと、楽器が得意なスタッフが多い第十小あいキッズ。今回は桜台第二保育園のスタッフである名サックスプレイヤーが、ゲストとして参加、素晴らしい演奏を披露してくれました。もちろんこども出演者もいます。前回は当時3年生だった女子がひとりでしたが、今回はその子に加え、5年生の女子もピアノを披露してくれました。こどもとおとなのコラボは本当に楽しげで、コンサート終了後には、「私もやりたい!」と言ってきた子が何人もいたとのこと。ミニコンサートのチーフいわく。「今後も、スタッフや地域の人だけでなく、こどもたちが楽しく音楽を表現できる場として、「コンサートの企画を続けて行きたいと思います」 大賛成です!!

220330-01.JPG

220330-02.JPG

220330-03.JPG

220330-04.JPG

220330-05.JPG

220330-06.JPG

220330-07.JPG

220330-08.JPG
posted by 陽光会 at 00:00| Comment(0) | あいキッズ

2022年03月19日

卒園式を終えました

3月19日(土)かもしか組(年長)が卒園を迎えました。緊張した面持ちで入場してきた子ども達ですが、今持っている力を仲間の中で出し切ろうとする姿が印象的でした。

歌を歌わず、時間も短縮した形で取り組みましたが、保護者の方々と一緒に卒園児を送り出せたことはとても嬉しく、大人も子ども達の頑張りに力をもらった1日となりました。
220222-01.jpg
posted by 陽光会 at 00:00| Comment(0) | 陽光保育園