2023年05月17日

新一年生歓迎会 1年生みんなで遊ぼう!

 5月17日水曜日、毎年恒例の「1年生歓迎会」を体育館で行いました。昨年までは、1年生だけでなく全体で取り組んでいた歓迎会ですが、毎年登録人数が増加し、今年もさんさん一般も含めると90人以上の1年生がいるため、様々な可能性を考え、今年は1年生だけで楽しく遊ぼうと計画をたてました。でも新1年生をかわいく思っている上級生はもちろんいますから、2年生以上には「1年生歓迎会こどもスタッフ」を募集し、10人以上の上の学年がスタッフになってくれました。今回の内容は、猛獣狩りでテンションをあげグループ分け、グループ単位で○×クエスチョン、そして最後は上の学年スタッフとおとなと一緒にバルーンでイヌ作りです。こどもスタッフも事前にバルーン犬作りの練習をして当日にのぞみました。

 最初から1年生で体育館に来てるというだけでテンションがあがるこどもたち。猛獣狩りもやったことがある子も多く、スタッフの声かけで、リスやらタヌキやらイリオモテヤマネコの文字数で集まってくれました。最後はイグアナにで4人組。

230517-001.JPG

230517-002.JPG

 クエスチョンコーナーは、4年生の女子が企画司会。「第十小は何十周年ですか?」「あいキッズのおとなは何人ですか?」といった問題にみんな大騒ぎで○や×をあげていました。
 最後のバルーンコーナーの前には、バルーンのエキスパート・スタッフが、一輪車に乗ったクマやクマとクマが手をつないでいるバルーンといった難しい作品を目の前で作り、「じゃあ、1番早く手をあげられた人」(フェイントを交えながら)、「ピエロって何語?」(男子が見事正解:日本語です!) といった質問で正解した子にプレゼントしました。ここでさらに子どもたちのテンションは上がります。

230517-003.JPG

230517-004.JPG

230517-005.JPG

230517-006.JPG

 バルーン犬作りでは、上の学年のスタッフがねじり方から丁寧に説明し、できない子には作ってあげたので全員が時間内にバルーン犬を持ち帰ることができました。部屋に戻ったらビニール袋に名前を書いて保管。忘れん坊が多いあいキッズではこれは必須です。なかには、バルーンを教えてくれた係のお姉さん、お兄さんにお礼を言いたいと、待っている子も。こどもスタッフとして頑張ってくれた子に感謝。登録人数が多い現在、異年齢の交流が課題だけに、こうした姿は感動的です。新1年生のみんな、ようこそ第十小あいキッズへ。ここでいっぱい遊んで大きくなってね。

230517-007.JPG
posted by 陽光会 at 00:00| Comment(0) | あいキッズ

2023年05月01日

新年度始まりました 幼児クラス

今年度も新しいお友だちを迎え、新年度の生活が始まった北町保育園。
各クラスの様子を、簡単にですがご紹介します♪

こあら組【3歳児クラス】
新しく2名が入園しました。
園庭の砂場では、友だちと手分けしながらの泥んこ遊び!砂山を作る子、水を運ぶ子など、自然と役割を分担しての遊びが盛り上がっています。
202305-2-01.jpg

202305-2-02.jpg

ぱんだ組【4歳児クラス】
北町保育園の園庭の端には、毎年、幼児クラスが野菜や花を育てている畑があります。
今年度も「なにをそだてようかな?」と楽しみにしている子どもたち。ぱんだ組は、畑の準備も自分たちで行いました。
まずはアサガオの種を植えました。他にはどんなものを育てようかなぁ…
202305-2-03.jpg

202305-2-04.jpg

きりん組【5歳児クラス】
保育園で一番上のお兄さん、お姉さんになったきりん組。
今年もこいのぼり作りに取り組んでいます。みんなで協力して大きな布をしぼり染めします。いったいどんなこいのぼりが出来上がるかな?
たのしみですね。
202305-2-05.jpg

202305-2-06.jpg
posted by 陽光会 at 00:00| Comment(0) | 北町保育園

新年度始まりました 乳児クラス

今年度も新しいお友だちを迎え、新年度の生活が始まった北町保育園。
各クラスの様子を、簡単にですがご紹介します♪

ひよこ組【0歳児クラス】
新しく8名が入園しました。
パパ、ママと離れての生活。初めてのことだらけだけど、たくさん笑ったり泣いたり、いろんな顔を見せてくれています。
202305-1-01.jpg

202305-1-02.jpg

りす組【1歳児クラス】
新しく2名が入園しました。
保育園のそばの緑道(グリーンベルト)にお散歩に行きました。タンポポの綿毛を見つけると、「ふぅ〜」とひとふき。自然がいっぱいの緑道で探索を楽しみ、何か見つけると「あ!」と保育士に教えてくれます。
202305-1-03.jpg

202305-1-04.jpg

うさぎ組【2歳児クラス】
新しく3名が入園しました。
園庭では砂場遊びにおおかみごっこ、室内ではブロックやおままごと。どの遊びも友だちと一緒にやることで盛り上がって集中して遊んでいます友だちと一緒が嬉しい子どもたちです。
202305-1-05.jpg

202305-1-06.jpg
posted by 陽光会 at 00:00| Comment(0) | 北町保育園