2021年08月27日

うさぎ組・かもしか組 〜それぞれのお楽しみ会〜

6月にうさぎ組さんのお楽しみ会、かもしか組さんのお楽しみ会と2つのとても楽しい出来事がありました。

うさぎ組さん(4歳児)は6月11日にお楽しみ会を開きました。
毎日楽しみにしながらカウントダウンをしていた子ども達。当日は朝からテンションが高く、踊ろう!お風呂行こう!ととってもはしゃいでいました。「おしいれのぼうけん」に出てくるネズミばあさんから手紙が送られ、いくつものミッションが用意されていました。クリアするとお風呂のチケットが!陽光銭湯へ招待です。お風呂上りにはアイスも用意されていて作中では悪いネズミばあさんですが、うさぎ組には優しいネズミばあさんが来てくれたようです。
20210827_01.jpg

かもしか組さん(5歳児)は6月25日にお楽しみ会を開きました。
当日の天気は曇りでしたが、子ども達の心の中は嬉しさと楽しさで清々しい晴れ模様でした。交通公園に行き、宝探しゲーム。子ども達が当番のグループごとに分かれて互いに「宝物入りの封筒」を隠しました。事前に作った公園の地図を持っていざ探索!苦戦するグループもあったようですが、さすがは年長児。最後まで諦めず探し当てていました。宝物は温泉チケット。みんな大喜びで保育園に戻りました。戻ってからも力試し、ダンスタイム、ラーメン屋さん(お昼ご飯)などなど…ここでは書ききれないほどの楽しい事をした1日だったようです。
20210827_02.jpg
posted by 陽光会 at 17:01| Comment(0) | 陽光保育園

2021年07月22日

七夕集会

七夕さまの行事を行いました。4歳児と5歳児はホールでゲームをして遊びました。「猛獣狩りにいこうよ」は子ども達が大好きで、今回もそれで大盛り上がりをしていました。
20210727-01.jpg
七夕かざり。
一人一人飾りを作りました。
短冊は4・5歳児で和紙を染めて作り、
園のみんなに配りました。

20210727-02.jpg
「海に行って貝がらをあつめたいです」
海に行きたいね

20210727-03.jpg
字が薄く見えにくいのですが
「歯がぬけますように」と書かれています。
posted by 陽光会 at 19:26| Comment(0) | 陽光保育園

2021年05月17日

こいのぼりを揚げました

  年長さんが作ったこいのぼりを空に揚げました。大きなこいのぼりを飾ると、それを見たどのクラスの子ども達も「うわ―っ(すごい)」と言って見上げていました。きっと「素敵だなー」と思っていたんだと思います。

 年長さんは、みんなで色を決め大きな布にうろこを鉛筆で下書きし、その上をマジックでなぞり、筆を使って絵の具を丁寧に塗りました。大きな布なのでみんながいないとできない作業です。完成した時は嬉しくて「こいのぼりをみながらのご飯はうまいなー」と言って給食を食べている子もいました。5月いっぱい飾ろうと今も空を泳いでいす陽光のこいのぼりです。

20210517-1.JPG
自分達で決めた色を慎重に塗っていきました。よく集中していてその成長ぶりに驚きました。

20210517-2.jpg
完成したこいのぼり。空に泳がないかなーと毎日見守っています。青空によく映えます。

posted by 陽光会 at 11:05| Comment(0) | 陽光保育園