



8月27日火曜日には毎年恒例のにじいろ♪ぽっけさんによる「ちょっと怖〜いお話会」 もちろん人気のイベント、始まりを待つ列の長いこと。図書室を真っ暗にし、スクリーンに映し出される絵本の画像と効果音だけでも怖〜い怖〜い!


今年のプログラムは…。
(1) 「いちにちじごく」
色々な地獄を紹介するお話。終わったあとには皆にえんまちょうアンケート。

(2)「あぶないドライブ」
よくあるドライブ中に女性の幽霊が登場する話ですが、さすがにじいろ♪ぽっけさん。ここでリアルな貞子もどきが出現! 会場に響きわたる悲鳴!! 作り手側はしめしめの瞬間でした。
(3)ゲームコーナー 「おばけしりとり」
おばけの名前をしりとりして次々に出していくゲームに盛り上げる盛り上がる!
(4)クライマックスは、古典「耳なし芳一」の語り聞かせ。
通常は高学年向けの題材で、長いストーリーの初挑戦でしたが、読み手の顏に映し出されるお経やちぎり取られた耳が飛ぶといった演出が見事で、子どもたち全員が、怖くて、でもとても切ないこの物語にシーンと聞き入っていました。
最後に「いちにちじごく」の絵本の付録“えんまちょう”を希望者にプレゼント。ここに書かれているアンケートにして、その数で地獄へ行くか行かないか判断がつくというもの。持って帰った子の一人が、後日、家族全員で調査したと教えてくれました。
さあ来年の夏はどんな思い出が作れるでしょうか?

【あいキッズの最新記事】